■ メルマガ登録・解除フォーム

『これは使える!おすすめピアノ教本』

E-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。


メールマガジンバックナンバー vol.002

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.002 ━ 2012.11.7 …☆

  楽器店から発信!ピアノの先生のためのメール・マガジン

  ◆これは使える!おすすめピアノ教本◆

 ──────────────────────────────
   目次 ◎ ごあいさつ
      ◎ 新刊情報
      ◎ おすすめ教本
      ◎ おすすめグッズ
      ◎ 編集後記

☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは。
東音楽器足立センターの山口弓枝です。

読者登録いただきありがとうございます!
急に寒くなりましたが、風邪など召されていませんか?
年賀状の発売も始まりなんだか慌ただしくなってきましたね。
でもそんな時にこそ、お気に入りの音楽でリラックスしたいですね。

早速、今週の新刊情報です。

今回は、原田敦子先生監修、ピアノファンタジーのご紹介です。

-------------------------------------------------------------
◆ 新刊情報
-------------------------------------------------------------
(1)ピアノのための小品集 1(バイエル程度)
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4636891775/ug2503-22

ピアノのための小品集 2 (ブルグミュラー程度)
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4636891783/ug2503-22

●予定価格:各1,050円(税込)
●ヤマハミュージックメディア
●11月25日発売予定

新しいレパートリー曲集をお探しの先生へ朗報!
レッスンで使いやすいピアノのための小品集です。
何といっても日本人作曲家を含めた”4期”が網羅されているので、
練習曲では味わえない楽しさがあるようです。

(2)ゆめキラ☆キッズピアノ はじめてのメロディ 〜かえるの合唱
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4636892968/ug2503-22

ゆめキラ☆キッズピアノ はじめてのメロディ2 〜チューリップ
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4636892976/ug2503-22

●初級:予定価格:各1,029円(税込)
●ヤマハミュージックメディア
●11月23日発売予定
●入門者向き

はじめて鍵盤を弾くこどもたちに向いています。
鍵盤図やドレミの音名があるので、楽譜が読めなくても楽しめるところがいいですね。
ピアノはもちろん、トイピアノ、キーボード、ピアニカなど、
いろいろな鍵盤楽器でも弾けるよう音域に工夫されているんですよ。

-----------------------------------------------------------
◆ おすすめ教本
-------------------------------------------------------------
●みんなのピアノワールド 仲間と連弾編 Take 2 keys編
(初級〜中級向け 価格2,100 円 音楽之友社 )
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4276453631/ug2503-22

クラシック、世界各地の民謡、ポップス、日本のこどものうた、
マザーグースのうた、わらべうた、魅力的なメロディがたくさん
詰まった連弾集です。Taike 2 keysさんこと、原川 健さん、
春畑セロリさん、秋 透さん、布施 威さんらによる楽しいアレンジが
魅力の一冊となっています。

●小学生のための おんぷワークブック 1巻〜5巻 遠藤蓉子
音楽ドリル(価格 各998円 サーベル社)

  1巻:http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4883714152/ug2503-22
  2巻:http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4883714241/ug2503-22
  3巻:http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4883714322/ug2503-22
  4巻:http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4883714357/ug2503-22
  5巻:http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4883714373/ug2503-22

教本と一緒に使いたい音楽ドリルです。
小学生を対象としており、宿題として負担にならないよう配慮されつつも、
確実に音符を覚えていきます。挿絵のカエルがなんともかわいらしいです。
弊社でも使用していますが、音符の数をりんごで書かせるところは
子どもたちに大評判です。

●あたらしい おんがくのれんしゅう(小学1年生〜小学6年生)
文部省指導要領準拠 音楽ドリル(価格630円 数学研究社)

  1年生:http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4318008045/ug2503-22
  2年生:http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4318008053/ug2503-22
  6年生:http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4318008096/ug2503-22

小学生の各学年用があります。
比較的高度な音楽的知識が身につくよう配慮されていてます。
文部省の指導要項ということもあり、少し堅苦しい感じもしますが、
学年に則っているので、目安がわかりやすいところが魅力。

-----------------------------------------------------------
◆ おすすめグッズ
-------------------------------------------------------------
●プチクリ 楽器 (繊細な楽器のミニクリップ)
(価格:380 円)
本体:約23×20mm□80×62mm●PP袋入り▲ステンレス※同柄10個入り
  http://yoshizawa-music.co.jp/book12/#page=23

楽器シリーズのミニクリップです。色は金色と黒色の二色で種類も豊富。
ピアノをはじめ、弦楽器、金管楽器、♪記号など18種類が揃っています。
どの柄もかわいくて迷ってしまいますよね。

●ショパン クリアファイル
(A4サイズ:価格231円)(A5サイズ:価格189円)
11月中旬発売予定
  http://ameblo.jp/piano-ya/entry-11398556867.html

「パデレフスキ版ショパン曲集」の定番タイトル「バラード」「ノクターン」
「エチュード」 の3タイトルの表紙が、A4、A5サイズのクリアファイルになりました!
A5のミニサイズはバックに入ってとても便利です!

どちらのグッズも生徒さんへのご褒美やお誕生日の記念に、
またちょっとした時のお礼としても使えそうですね。

なお、上記発売元では小売販売はしていませんので、
楽器店経由でお求めいただけます。

-------------------------------------------------------------
◆ 編集後記
-------------------------------------------------------------

創刊号の配信後、クリスマスグッズに関するお問合せを頂きました!
見てくださっているのだな〜と、とても嬉しかったです。

先週からクリスマス会へ向けた準備に大忙し!
クラス分け、プレゼント選びなど講師とワイワイやっています。
実は私たちが一番楽しみなのかも!?と感じるこの頃です。

では、第二号は以上で終了です。
お読みいただきありがとうございました。

次号は11月21日水曜日に配信いたします。
今後ともよろしくお願いします。

-------------------------------------------------------------------

楽器店にはピアノに関する情報だけでなく
レッスンに使える新刊情報、グッズ情報、コンサート情報など
さまざまな情報がメーカーさんから送られてきます。

その中から、山口が「これはおすすめ!」と
思ったものをお伝えして参ります。

ピアノのご指導、教室の運営、
さらには先生のモチベーションアップの
お役にたてれば幸いです。

■教本・グッズに関するお問い合わせはこちらからも承ります
  http://pianoya.sakura.ne.jp/mailform/postmail.html

■音楽教室生徒さんの声(現在62名分)
  http://ameblo.jp/piano-ya/theme-10034332438.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■これは使える!おすすめピアノ教本
  発行人:東音楽器足立センター 山口弓枝
  〒120-0046 東京都足立区小台2-14-17
  TEL:03-3914-9318 FAX:03-3911-1660
  E-MAIL:yamaguchi@pianoya.co.jp

  教室・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
  ただし、ブログなどへの無断転載は厳禁です。出所を必ず明記してくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  東音楽器足立センターサイト: http://www.pianoya.co.jp
  毎日更新のアメブロ: http://ameblo.jp/piano-ya
  山口弓枝Facebook: http://www.facebook.com/yumie.yamaguchi.1
------------------------------------------------------------------------
■ご意見・ご感想は、このメルマガにご返信ください。
  ほぼ24時間以内に返事を書いています。
■広告や記事中でご紹介している商品・サービスに関してのトラブル等に
  ついて当方では一切責任を負いかねます。ご自身の責任でご判断下さい。
■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらから出来ます。
  ⇒ http://pianoya.co.jp/06_mail_magazine/mail_magazine.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガの登録・解除ページに戻る>>>

お問い合わせ

上に戻る