メールマガジンバックナンバー vol.015
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.015 ━ 2013.5.1 …☆
楽器店から発信!ピアノの先生のためのメール・マガジン
◆これは使える!おすすめピアノ教本◆
──────────────────────────────
目次 ◎ ごあいさつ
◎ 新刊情報
◎ おすすめ教本
◎ おすすめグッズ
◎ 編集後記
☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こんにちは。
東音楽器足立センターの山口弓枝です。
ゴールデンウィークの合間、いかがお過ごしでしょうか。
今年の連休は間に平日が入り大型連休ではありませんが、
連休を二回分けて楽しめますね!
今年の関東圏の人気スポットは、スカイツリー、東京駅、ディズニーランドだ
そうです。
ちなみに山口のおすすめの場所はジブリ美術館とその近辺の井之頭公園です。
新しいものと古いものが共存している素敵な所なんです。
ジブリ美術館:http://www.ghibli-museum.jp/
皆さまにとって、後半の連休も楽しいものとなりますよう。
さて、半期に一回行っている講師会議を行いました。
今回は初の食事を会兼ねてのちょっと楽しい会議となったのですが、
美味しいものを食べると会議そっちのけで、黙りこくってしまう山口でした。
今回は近くの手打ちそば屋さんにてコース料理を堪能しました。
本まぐろや鴨鍋、三色そばと盛りだくさんのコースでした。
たまにはこういうスタイルもいいものですね〜
さて、今週の新刊情報です。
-------------------------------------------------------------
◆ 新刊情報
-------------------------------------------------------------
(1)バイエル、バーナムといっしょに ピアノで奏でる名曲レパートリー
/ハ調でやさしい初級者のクラシック・ピアノ曲集 水野 薫 著・編
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4285136155/ug2503-22
●価格:1,260円
●ドレミ楽譜出版社
●4月11日発売
●初級向き
ハ長調でやさしい初心者のクラシック・ピアノ曲集という副題の通りに
憧れの名曲がすべてハ長調にアレンジされているので、初心者の方やお子さん
にも取り掛かりやすい教本となっています。
(2)わぉ〜ん・あそび 和音としたしむピアノブック 春畑セロリ 著
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4276921503/ug2503-22
●価格:1,365円
●音楽之友社
●3月15日発売
●初級向き
春畑セロリ氏による「できるかな ひけるかな」シリーズの中からのご紹介です。
「ピアノを使って楽しく遊ぶ」ということをふんだんに感じられる楽しい教本です。
絵本のように使いながら和音の不思議と出会うことができます。
-----------------------------------------------------------
◆ おすすめ教本
-------------------------------------------------------------
●生徒を最高に輝かせる ピアノの先生のためのコーチ力 辻 秀一 著
(価格 1,470円 ヤマハミュージックメディア)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4636203534/ug2503-22
この本に出会ったのは6年程前のことでした。指導する側である先生自身のセルフイメージを
高め、子どもたちの 心の力を育てる「コーチ力」が今必要と唱えています。
スポーツと音楽の共通点もここから見えてきます。
●こどものスケール・アルペジオ 根津栄子 著
(価格 1,470円 音楽之友社)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4276451329/ug2503-22
大人向けのスケールの教本は多数出版されていますが、本書は子ども向けに
ゆっくりあせらず習得できるような内容です。同じ調をグループ可するなど
工夫があります。レッスンのウォーミングアップにもおすすめです。
-----------------------------------------------------------
◆ おすすめグッズ
-------------------------------------------------------------
●SEIKO デジタルメトロノーム DM71 (価格 2,835円)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B009Q1AYH8/ug2503-22
最新の電子メトロノームのご紹介です。
コンパクトに持ち運びも出来るメトロノームは色々な場面で活躍しそう。
ハイコントラスト液晶とLEDで見やすく、ボタン配列も工夫があり片手操作もできます。
●フィンガード (価格 7,560円)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B002SDNY3W/ug2503-22
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B002SDQ28Q/ug2503-22
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B006GAE252/ug2503-22
アップライトの鍵盤フタがバタン!と閉まってひやっとした経験はありませんか?
下のお子さんがうっかり指を挟んでしまった・・なんて事例もありました。
大事な指を守るフィンガードはピアノの鍵盤フタがゆっくり閉まり安心です。
-------------------------------------------------------------
◆ 編集後記
-------------------------------------------------------------
新緑のよい季節、ブラブラと散歩に出かけるのがここの所の楽しみです。
お気に入りの散歩コースは文京区の根津〜池之端〜上野です。
この辺りは古い文化と新しいものが混じった街で、美味しいお店や小物屋さん、
美術館やお寺などが立ち並びます。
http://www.ueno.or.jp/index.html
お散歩の合間には日帰り温泉に入り、帰るというのが最高のコースなんです!
池之端は大昔から温泉が出ることで有名な地。山口一押しのおすすめの場所は、
文豪・森鴎外ゆかりの宿「水月鴎外荘」です。
宿泊以外にも、上野動物園と昼食と日帰り温泉のセットプランやデートプランも
あり気軽に楽しむことができます。
また、定期的にクラシックコンサートも開催しているんですよ。
ちょっとした旅行気分を味わうことができるおすすめの場所です。
文豪・森鴎外ゆかりの宿「水月鴎外荘」
http://www.ohgai.co.jp/
では、第15号は以上で終了です。
お読みいただきありがとうございました。
次号は2週間後の5月15日(水)に配信いたします。
-------------------------------------------------------------------
楽器店にはピアノに関する情報だけでなく
レッスンに使える新刊情報、グッズ情報、コンサート情報など
さまざまな情報がメーカーさんから送られてきます。
その中から、山口が「これはおすすめ!」と
思ったものをお伝えして参ります。
ピアノのご指導、教室の運営、
さらには先生のモチベーションアップの
お役にたてれば幸いです。
■教本・グッズに関するお問い合わせはこちらからも承ります
http://pianoya.sakura.ne.jp/mailform/postmail.html
■音楽教室生徒さんの声(現在79名分)
http://ameblo.jp/piano-ya/theme-10034332438.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■これは使える!おすすめピアノ教本
発行人:東音楽器足立センター 山口弓枝
〒120-0046 東京都足立区小台2-14-17
TEL:03-3914-9318 FAX:03-3911-1660
E-MAIL:yamaguchi@pianoya.co.jp
教室・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
ただし、ブログなどへの無断転載は厳禁です。出所を必ず明記してくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東音楽器足立センターサイト: http://www.pianoya.co.jp
毎日更新のアメブロ: http://ameblo.jp/piano-ya
山口弓枝Facebook: http://www.facebook.com/yumie.yamaguchi.1
------------------------------------------------------------------------
■ご意見・ご感想は、このメルマガにご返信ください。
ほぼ24時間以内に返事を書いています。
■広告や記事中でご紹介している商品・サービスに関してのトラブル等に
ついて当方では一切責任を負いかねます。ご自身の責任でご判断ください。
■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらから出来ます。
⇒ http://pianoya.co.jp/06_mail_magazine/mail_magazine.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガの登録・解除ページに戻る>>>
上に戻る
|